東京しごとセンターとハローワークの違いを一覧でカンタン解説!

東京しごとセンターとハローワークの違いを一覧でカンタン解説!

「ハローワーク」と「東京しごとセンター」の違いがよく分からない・・・

こんな疑問をお持ちではないですか?

確かに両方とも公共のサービスなので、似たような感じがしますよね。

両者の違いをわかりやすく紹介しますので、ぜひご覧ください!

 「東京しごとセンター」と「ハローワーク」の違いは?

東京しごとセンターハローワークの違いを「一覧」にしました。

それぞれ詳しく解説していきます。

  ハローワーク 東京しごとセンター
1. 運営元 厚生労働省(国) 東京しごと財団(東京都から委託)

※ 職業相談、セミナー、求人紹介などを「民間会社」に再委託している

2. 料金 無料 無料
3. 失業保険の受給 ×
4. 求人紹介
5. 求人の対象地域 日本全国の求人 「東京都」に事業所を構える求人のみ
6. 利用者の住所 制限なし 制限なし
(東京都以外に住んでいる方も利用可能)
7. 就職サポート(職業相談・セミナー等)
8. 年齢別コーナーの設置 ×
9. 女性用コーナーの設置 ×

1. 運営元

ハローワークは、厚生労働省が運営する職業紹介所です。(正式名称:公共職業安定所、略称:職安)

一方、東京しごとセンターは、東京都から委託を受けた「公益財団法人東京しごと財団」が運営しています。(正式名称:若年者のためのワンストップサービスセンター、通称:ジョブカフェ)

なお、東京しごとセンターは、職業相談、セミナー、求人紹介などの業務を、民間の大手人材会社(パーソルテンプスタッフ、パソナなど)に再委託しています。

2. 料金 ⇒どちらも無料

ハローワークと(※)東京しごとセンターは、どちらも利用が無料です。

(※) 一部のセミナーでテキスト代などが有料の場合があります。

3. 失業保険の受給 ⇒ハローワークのみ

「失業保険」については、ハローワークでないと手続きができませんし、受給もできません。

「東京しごとセンター」では失業保険の手続き・受給はできないので要注意!

ちなみに、「東京しごとセンター」が主催するセミナーに参加すると、失業認定における求職活動実績になります。(詳しくはハローワークでご確認ください)

Q. 東京しごとセンター主催のセミナーは失業認定の求職活動になりますか?
A.東京しごとセンターでお仕事をお探しの方向けに実施しておりますセミナーに関しましては、失業認定申告書の求職活動実績としてご記入いただけます。 ただし、申告内容の認定につきましては、ハローワークで行いますので、詳細は所管のハローワークにお問い合わせいただきますようお願いいたします。

出典:東京しごとセンター

4. 求人紹介 5. 求人の対象地域 6. 利用者の住所

ハローワークでも東京しごとセンターでも、どちらでも求人の紹介を受けることが出来ます。

東京しごとセンターは「東京」という名称がついているので、東京都民しか利用できないと思われがちですが、東京都民以外にお住まいの方でも利用できます。

ただし、東京しごとセンターで取り扱っているのは「東京都に事務所を構える求人のみ」です。

したがって、東京しごとセンターは「住まいは東京都ではないけど、東京都内で働きたい」という方にもおすすめできます。

7. 就職サポート(職業相談・セミナー等)⇒東京しごとセンターがベター

ハローワークは「求人紹介」がメイン業務ですので、就職サポート(職業相談・セミナーなど)については、補助的な扱いになっています。

一方、東京しごとセンターでは、「求人紹介」だけではなく

  • 就職するために必要な職業相談(キャリアカウンセリング)
  • さまざまなセミナー(履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策、求人の探し方、企業研究など)
  • 企業訪問イベント
  • 職場体験プログラム

など、就職するために必要なさまざまなサポートを受けることができます。

特に、東京しごとセンターにおいては、職業相談(キャリアカウンセリング)を民間の大手人材会社に委託しているため、民間企業で働いたことの無いような公務員がお役所的に対応するのではなく、人材会社のノウハウをもつプロのアドバイザーが親身になってサポートをしてくれます。

8. 年齢別コーナーの設置 ⇒東京しごとセンターのみ

ハローワークでは、窓口やサポート内容が年齢で分けられていないため、基本的に全年齢層の利用者が同じ窓口、同じサポート、同じアドバイザーのサービスを受けることになります。

一方、東京しごとセンターでは、次のように年齢別にコーナーや窓口が分けられているため、年齢に合わせたきめ細かいサポートを受けることができます。

▼ 東京しごとセンターはこちらの公式サイトから登録できます(登録・利用すべて無料

 30歳以上34歳以下の方については、原則としてミドルコーナー利用になるが、ヤングコーナーの一部のサービスも利用可能。

9. 女性用コーナーの設置 ⇒東京しごとセンターのみ

「8. 年齢別コーナーの設置」と同様に、ハローワークでは男性も女性も受けられるサポートは基本的に同じです。

一方、東京しごとセンターでは、女性専用のコーナーが設置されています。

対象者は以下のとおりです。

  • 主に結婚・出産・育児・介護などの理由で現在離職されていて、再就職を希望する女性(その他の理由の方も相談可)
  • プログラム初日時点で54歳以下の方

「託児サービス」も無料で利用できるので、育児をしながら再就職を目指す女性にとっては心強いおすすめのサービスといえます。

▼ こちらの公式サイトから登録できます(登録・利用すべて無料

コメント